(ワ) 2初電動
夜のメバルを我慢して、
本日は…U沼へ!
7時30分に到着するとズバッと車が(^^;)
皆さん早いですね。
(テント写ってねぇし)
準備をし8時スタートです!
と、その前に…。
悩んだ穂先(・・;)
結局作るのが間に合わずに…?
面倒くなって…!
買う方向で。
しか~し、
気に入ったのも中々無く…。
唯一引かれたのが、
他社製品(^^;)
ここら辺が無難かなと思ったけど、
もう少しやっこいのでも良かったな!
気にしなければ意外にシックリ!
開始から~1時間30分。
少なっ!
THE☆渋い(-"-;)
底やったり、
表層付近?
氷層付近?
どっちでもいいや
餌カットしてみたり。
色を取り替えてみたりとしますが、
THE☆渋い(-"-;)
な何ですか
コイツは(-"-;)
魚は魚ですが…!
何かが違う。
口をパクパクしてるし!
ヌメヌメ&ヌルヌルしてるし。
移動?
ε=ε=┏( ・_・)┛
しようとすれば、
釣れ始め☆
で、ピークは一瞬?
気分転換に昼飯。
状況は変わらず、
1時30分。
風の弱くなったのを見計らい、
テントをたたんで終了。
本日合計92匹
三桁届かず(ρ_;)
悔しかったので、
意味不明。
そして、本日のMax
次は、サイズUPを狙いA沼に入ろうかな(^^)
自然相手の魚釣り!
中々思うようにはいきませんが、
今日は今日(^^)
次の釣行を楽しみします(`∇´ゞ
《電動リールたまげだ便利なもんです》
しかし、
《ワンタックル分の値段は嫁には報告出来ません》
大体の値段は知ってますがね
あなたにおススメの記事
関連記事