ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年01月20日

メバル2回目

1月19日 久しぶりの釣行ですた( ̄∇ ̄*)ゞ




年々、出撃が面倒く…( ̄0 ̄;)




いやいや、これから頑張って逝きますよ!




たぶ…ん。




久しぶりの場所で、状況がまったくわからない(^^)




でも、そのほうが攻略しがいがあって楽しい!
(コウリャクデキタラデス)




投げる。




投げる。




投げる。




反応なす(|| ゜Д゜)




鉄板ルアーからワーム2gで探り直し。









「ボ」回避!









少しずつアタリはあるけど、




超ウルトラショートバイト!




私にはムリ┐(´д`)┌




元気にアタックしてくるのは↑のサイズ。




パターンと釣れるレンジはあってきているけど、どうやって食わすか?









サイズupしとりあえず満足!




そのあともショートバイトに苦戦しながら追加。




反応なくなったタイミングで隣の漁港に移動!




同じ釣り方で反応アリ!









最初からコッチがよかった…。




いやいや、たまたまですよ。









コッチがよかった…。




試しに鉄板ルアーを投入してみるも反応なす。




何が鉄板だ…クソ(--;)




ワームに戻したときは、時すでに遅し!




あんだけ反応あったのに…。




終~了( ̄∇ ̄*)ゞ









寒がったです!




今日になってから、




アッチのロッドだったら…、




新品のフックだったら…、




そんなことは考えているうちに試しましょう!




( ノД`)…きっとヤラナイですけど!




貧乏なんで根掛かりするまで針は使うんです(^^)




ワームなんてボロボロでも針に刺し直して使うんです(^^)




釣れるときは釣れるんです!




きっと…。  
タグ :鉄板

Posted by よし坊 at 19:00Comments(4)メバル

2017年01月10日

メバル1回目

新年、明けましたおめでとうございますm(__)m




正月はダラダラと過ごし、




初売りにも行かず。




釣り具屋は別。









しかし軍資金が無くちょっとで我慢( ノД`)…




戦力upしたかったなぁ~( ノД`)…




ネットでポチる予定だった、ドレスのランガンキープバックは欲しかったアイテムだったので満足!なんでもそうですが現物を見て購入はリスクも少なくすみますし。




1月8日  初釣り完了!




RAFNメンバーとのコラボ釣行。




到着後、先行されてたヨッシーさんから衝撃的な一言が!




「厳しいと思う」




はい、終了(/o\)




でも、私には年末から調子のいい必殺ルアーがあるので余裕( ´∀`)




と、思っていたのも数分!




まじで終わってる。




移動できないくらいに堤防にはたくさんの釣り人!




そして風!




初フィッシュは必殺ルアー縛りときめ、数十分。









やっと、パターンの発見でアタリだしてもチビサイズ(/o\)




見てる範囲の回りもチビサイズ?かな。




数は釣れてますがサイズがあがらない。




風はどんどん強くなるし!









じぇにさん、バーバーさん、スーバスさんも合流!それぞれの場所でサイズupを目指します。




わたしは、アッチにウロウロ、コッチにウロチョロ!




┐(´д`)┌ お手上げ




ちょっと気分転換に場所移動!




サイズは期待出来ないが裏切らない癒しポイント!




相変わらずのポテンシャル!




サイズupを目指しプチ移動。









さらに、小さくなった(|| ゜Д゜)




封印してた汁物に手をだし、









なんとかサイズupし、終了!
(眠いから)




自宅に帰る途中、コンビニの駐車場で二度の気絶!




年々、帰りの運転がキツくなってきました。




皆さまも安全運転でm(__)m  
タグ :サマー

Posted by よし坊 at 18:00Comments(2)メバル