2012年05月23日
(メ) 15・16
5月18日
いつものN半島。
帰り道のN港。
『ボ…』終了。
拾った。

落とした人いませんか?
使っていいですか?
使い方知らないですが。
5月21日
リベンジ釣行!
開始~3時間。
『ボ…』のペース。
終了間際に、


何とか(^^;)
『ボ…』覚悟してたのに微妙な感じ。
4匹で終了。
今年の穴堀り作業。


相変わらず微妙に曲がってたり、
間隔が、広かったり狭かったり
想うようにいきませんね(^^;)
釣りも(┳◇┳)
次の釣行、穴堀りに期待です。
いつものN半島。
帰り道のN港。
『ボ…』終了。
拾った。

落とした人いませんか?
使っていいですか?
使い方知らないですが。
5月21日
リベンジ釣行!
開始~3時間。
『ボ…』のペース。
終了間際に、


何とか(^^;)

『ボ…』覚悟してたのに微妙な感じ。
4匹で終了。
今年の穴堀り作業。


相変わらず微妙に曲がってたり、
間隔が、広かったり狭かったり

想うようにいきませんね(^^;)
釣りも(┳◇┳)
次の釣行、穴堀りに期待です。
2012年05月10日
(メ) 14
今日は雨。
ばかやろ~(┳◇┳)
畑が…。
はかどりませぬ!


本日の農作業は…キャンセル。
昨日、出撃してきましたので報告を。

行く途中の某コンビニ産。
買えた時と、買えなかった時のテンションが違います(^^;)
いつもこれ。
フルーツミックス(^^)
そん時々で中身が微妙に違うのもOK。
痩せない訳です!
モグモグ食べながら到着。
先行者無し。
GWとは大違い。
数キャスト目。
一発目~20UP(^^;)
出だし好調。
が…後が続かない。
移動直後はパタパタっと釣れるのに、
~~沈黙~~
ランガンして数はそこそこですが…。
『ダービー』用の入れ替えメバルは?


相変わらず釣れませんです。
『ダービー』このまま終了かな。
もしや…と思い最初のPに戻り、
釣り再開してみるも反応無し!
が…(^^;)
中々引く奴にテンションUP。
ガンガングングン。
中々の重量感。
頭の中は『入れ替え』ですよ(^^)v
グリグリ巻いて、
ブッコ抜いて☆
サイズ的には申し分ないペチンペチンなる魚を、
ヘッドライトで、
☆ピッカ~☆
(┳◇┳)
続きを読む
ばかやろ~(┳◇┳)
畑が…。
はかどりませぬ!


本日の農作業は…キャンセル。
昨日、出撃してきましたので報告を。

行く途中の某コンビニ産。
買えた時と、買えなかった時のテンションが違います(^^;)

いつもこれ。
フルーツミックス(^^)
そん時々で中身が微妙に違うのもOK。
痩せない訳です!
モグモグ食べながら到着。
先行者無し。
GWとは大違い。
数キャスト目。
一発目~20UP(^^;)
出だし好調。
が…後が続かない。
移動直後はパタパタっと釣れるのに、
~~沈黙~~
ランガンして数はそこそこですが…。
『ダービー』用の入れ替えメバルは?


相変わらず釣れませんです。
『ダービー』このまま終了かな。
もしや…と思い最初のPに戻り、
釣り再開してみるも反応無し!
が…(^^;)

中々引く奴にテンションUP。
ガンガングングン。
中々の重量感。
頭の中は『入れ替え』ですよ(^^)v
グリグリ巻いて、
ブッコ抜いて☆
サイズ的には申し分ないペチンペチンなる魚を、
ヘッドライトで、
☆ピッカ~☆
(┳◇┳)

2012年05月03日
(メ) 12・13
やっと芋掘りが終了し、一時畑休戦中の者です。
4月25日。
出撃!
強風(-o-;)

なんとかかんとか魚は釣れたものの、
釣った感は…無い
更に、薄着で行ったため寒い。
数もそこそこいったが早めに終了。
不完全燃焼(;_;)

給料日…。
前回の釣行で、
ふと思い(☆ω☆)
購入。
0.4g(^^)
ついつい違うのも買ってますが…。
気のせいです
今は?
5月。
去年は8月スタート。
月に一本?
8月迄には…、
3本~(┳◇┳)
足らない。
肝心なロッドやリールのメドはたったようなたってないような(^^;)
微妙な感じです。
5月2日。
さすがGW
何処も車が…(^^;)
人は多いが適当な場所でスタート。
入れ食い(^^)
しか~し、
ジグヘッドの針先が甘くスッポ抜け多発(-_-#)
もっと早くから気付いていれば!
上手くは説明出来ないが、
何となく雰囲気はあった。

一番のビックは~。
0.4gジグヘッドでした。
そして、1時前後から釣り人が次々帰り始め(?_?)
時合い完全終了。
私も満足で終了。
数にね…(^_^;)
サイズ的には20㎝チョイ。
しかし、
ガンガン引くし楽しいですな(*^^*)
最初の一瞬は、
オッ(◎o◎)
って、思ってみたり。
途中~は、
あぁ~あって、なりますが(^^;)
まだまだ、暫くは通いたいな~(≧∇≦)
4月25日。
出撃!
強風(-o-;)

なんとかかんとか魚は釣れたものの、
釣った感は…無い

更に、薄着で行ったため寒い。
数もそこそこいったが早めに終了。
不完全燃焼(;_;)

給料日…。
前回の釣行で、
ふと思い(☆ω☆)
購入。
0.4g(^^)
ついつい違うのも買ってますが…。
気のせいです

今は?
5月。
去年は8月スタート。
月に一本?
8月迄には…、
3本~(┳◇┳)

足らない。
肝心なロッドやリールのメドはたったようなたってないような(^^;)
微妙な感じです。
5月2日。
さすがGW

何処も車が…(^^;)
人は多いが適当な場所でスタート。
入れ食い(^^)
しか~し、
ジグヘッドの針先が甘くスッポ抜け多発(-_-#)
もっと早くから気付いていれば!
上手くは説明出来ないが、
何となく雰囲気はあった。

一番のビックは~。
0.4gジグヘッドでした。
そして、1時前後から釣り人が次々帰り始め(?_?)
時合い完全終了。
私も満足で終了。
数にね…(^_^;)

サイズ的には20㎝チョイ。
しかし、
ガンガン引くし楽しいですな(*^^*)
最初の一瞬は、
オッ(◎o◎)
って、思ってみたり。
途中~は、
あぁ~あって、なりますが(^^;)
まだまだ、暫くは通いたいな~(≧∇≦)