ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年01月25日

めばる釣行~5回目。

1月24日 19時スタート。

某所にて、消耗品やらを物色中のhideponさん発見。

なんか、新鮮な感じ。

知識のある人との物色ありだな(^^)

物色コラボお願いします!

そのままP移動後→準備開始。

前日と同じに着込んだら、汗が(゚o゚;

暖かい日だ?麻痺か?

ダベリながらPへ。

期待の一投目!!



よく、わかんねえ画像m(_ _)m

雰囲気でメバルと判断ヨロシクです。

20㌢平均で連発(^^)

楽しい時間。

1.5g→ふぉーる。

を、やり通し数を伸ばすも、

サイズupにはいたらず(^^;)



この、ソイを釣った辺りから、

ポツポツと雨。

手には違和感。

何かロッドも光ってる!

静電気かと思い、

報告に向かうと、

hideponさんも同じような…、

いや、私よりひどかった?

聞くと、雷雲の雷様のよう。

単独釣行だったら、

間違いなく釣りを続けてたし、

危なかった(x_x)

いい、勉強になりました。

車へ避難しダベリタイム。

コラボならではの時間。

一人なら長く感じる時間も、あっという間!

ピカッと光る雲とにらめっこし、

再び釣行開始。

そして、強風へ!

変化する状況にあわせれず、

メバルgetは減少傾向。

サイズもdownぎみ?

それより操作感ゼロ!

キープしなかったことを後悔。

新たな展開を求め、移動。

風は弱くやりやすいが、

メバルの反応も少なく……。

ポツ……ポツ……程度。

サイズも20㌢未満!

1.5g1.7g2.0g2.2g

気持ち1.5gかな。



そして、いい時間σ(^◇^;)

潮止まり→終了m(_ _)m

hideponさん、ハードスケジュールの中コラボありがとうございました。
また、物色コラボからヨロシクです。

物色するとついつい、

買って置いても良いかな…と、

きっと、ワタスだけじゃ無いはず!

悩んで悩んで、

買いましたが昨日の出番はござらんでした。

ま、そんなもん(゚ω゚)

そうして増えてく、

ワーム&ジグヘ。

ガソリン代に回そう!



そして、おとなしくしてよう。  

Posted by よし坊 at 13:45Comments(2)コラボ

2013年01月24日

めばる釣行~4回目。

1月23日 21時スタート。

情報をもらい目的地へ。

準備中に一台の車が離れた場所へ。

自分の準備が出来たら挨拶に行こうと、

スタスタ歩いて行くと、

あれ(゚Д゚;)先に。

とりあえずテトラの角を数投。

異常なし。

先端のとびしんさんのもとへ。

コンバンワ~o(^-^)o

出だしは好調のようで期待感up。

開始直後は良かったものの、

パターンはすっかりボヤケ(x_x)迷子に。

そしてじぇにーさん到着。

コンバンワ~o(^-^)o

相変わらず迷子のワタス…。

ポンポン釣る両側( -_-)

前回のAKB。

活性良かっただけだった(>o<)

ショートバイトに苦戦し…。

何かがずれてんダロな!

そして、超~さむ~!!

たまに連発&ほぼ単発!?



すっかりいい時間に、

そろそろ終了!?

イヤイヤ、ワタスは(´▽`)

じぇにーさんお帰り!

お疲れさまでした。

とびしんさん…。

補習へのお付き合いありがとうございます!

移動後の出だしは良かったものの、

だんだんサイズdown。

そして、魚違い。



連発(^^;)

釣れたら楽しいからいいや。

とびしんさんのアドバイスでメバルget。

時間がたてばどんどん寒くなる一方。

そして、いい時間。

プータロー状態の私はどうでも、良いですが。

お仕事のある方には申し訳ない時間ですm(_ _)m

とびしんさん遅くまでお疲れさまでした。

帰り道のコーヒーゴチでした。

じぇにーさん、速すぎます♪
ビックリしました!!!!
あのワームの色違いは持ってますんで試してみます!

とびしんさん、開始直後の『メバル』惜しかったですね!!
本当、遅くまでお疲れさまでした。

オールナイトは危険そうな温度です。
体が温まるまで結構な時間がかかり、温まってからは睡魔との戦いでした(^^;)

時間が合えば♪またヨロシクお願いします(^^)  

Posted by よし坊 at 13:30Comments(4)コラボ

2013年01月17日

めばる釣行~3回目。

17日の夜中に帰って来た道を、仮眠程度の状態のまま戻るように朝一で青森へ用足しに(-_-)zzz

家に無事には戻ってきましたが、さずがに(爆)睡★

体はだるくボヤ~ッとしとります。


1月16日 21時30分スタート

とある方のblogに出撃予告と思われる文章が。

確認のメールを発射してみたり。

前日に(爆)った他の方にも場所の確認?メールを発射してみたり。

黒霧とでっかいルアー画像と共に、そのお方の情報では、あの方とあの方も出撃されると。

楽しくなりそう(^^)です!

最初の場所には誰も居ませんね…!?

とある方には、私は昨日の復習してから目的地めざし逝きますから!とメールを発射。

復習場所に着くと、見覚えのある車(^^)

とある方に報告のメールを発射して、こちらに向かってもらい、自分は準備に。

すると一台の車がピタッと止まった!

じぇにーさんでした(^^)

挨拶&テトラ事件やらの話をしながら準備し二人で先端を目指します!

ヨッシーさん(^^)

とびしんさん(^^)

コンバンワ~o(^-^)o

すでにポンポンと釣っておられます。

当日は風はたいしてないが雪。

前日は雪はないが強風。

今、思えばワタスのせいか?

風がないぶんわかりやすいはず。

ロッドはびぃおれんて。

とりあえず港内側にキャスト。

無反応!

前日のをイメージして、集中!

無反応( -_-)

素直に釣れてる方へ!

数投目♪



いい感じ♪

一台の車が到着。

しばらくして、

ヌーマンさん(^^)到着

コンバンワ~o(^-^)o

挨拶もそこそこに、釣り再開。



いい感じ♪



いい感じ♪

イメージは合ってるのかな?

でも、カウントでのレンジのイメージがピンときてない。

しかし、

A(アタリを)K(感じて)B(ブハハハハ!)48

状態突入。

素直に釣れると楽しい!

サイズup目指し、プチ移動。

一人離れブハハハハ!作戦。

数投目♪

ついに、

ついに、

…、

…、



サイズdown。

作戦失敗、皆さんの側へ戻るσ(^◇^;)

しばらくして風…雪が強まり、

撤収…車へ。

しめて。

だべって。

交換して。

記念撮影して。



人数が多いと楽しさ倍増。

帰り支度する人&帰る気無い人。

ハィ、ヌーマンさんと残業です。

じぇにーさん&ヨッシーさん&とびしんさん。

お疲れさまでしたm(_ _)m

もしよろしければ出撃予告お願いします!

さて、残業開始です。

魚の反応は相変わらずご機嫌(^^)

ヌーマンさんとだべりながら、

20平均で数釣りは出来てるものの、

サイズupだけはできずに。

しかしながら、AKBにちかずいて結果出てると思いたい。

そして、猛吹雪&強風で終了。

時計は…3時前…(゚Д゚;)

楽しい時間はあっというま。

帰り道は…戦い!

*極寒コラボありがとうございました。

とびしんさんとこのblogではど変態扱いになってましたが(*´∀`)これからも変態道突き進んで参ります!

皆さんまた、ヨロシクお願いします(^^)  

Posted by よし坊 at 22:30Comments(10)コラボ

2013年01月16日

めばる釣行~2回目。

1月15日 20時~スタート

前記事に一通のコメ。

【反復】釣行勧誘員【満腹】さん

断る理由も無く、むしろこちらからお願いしなきゃいけませんが。

車のそばは無風に近いが、Pにいくと見事な風。

こうなると、

お手上げ状態。

しかしながら、

前回同様に、

釣る人は釣る(^^;)

同じようにしてるようでなってないんだろうな。

場所を変え、

それでも状況はヨロシク無い!

むしろ、堤防の上で迷子状態(?_?;

アタリが…わからない?

アタってない?

めばるが居ない?

いや、釣ってる!

私は久々に『ボ』の予感。

ランガン&ジックリしてても、

反応は無く、

極々マレにあるアタリにも反応出来ず。

途中、休憩タイム入れての約5時間!

メバル…1匹!

『ボ』回避。

寒さ&釣れた事の安心感から報告しすぐにリリース。

直後に写真を…。

忘れてた。

サイズは20位

価値ある一匹に間違いはないが、

それは今後、私次第σ(^◇^;)

下手したら釣果ないかもしれんが、

春までやりきります。

なんかしらのイメージを残すためにも。


junさん、極寒の中~遅くまでありがとうございました。

あとは、実戦あるのみですね。

何ピースのパズルになるかわかりませんが、

必ずや組み立ててますので、

これからも時間あればご一緒お願いします。

今回は、さずがに…?

超『渋い』でいいですよね!?  

Posted by よし坊 at 09:20Comments(28)コラボ

2013年01月09日

めばる釣行~1回目。

1月8日 21時~。

私事ですが、今年の初釣りに逝って参りました。

まず、ダメ元である方にメール飛ばしてみる。

風邪なのに優しいお方です!

ならば私も、多少の無理をしてでもと。

ケッツにミサイルを一発撃ち込んで、

腰をバンドでギューッと!!

完璧なハズ。

釣り場に着き。

先に到着済みの、

『hideponさん』

状況を伺うと………(゚Д゚;)

ハイ、頑張りますよ!

足場を確保し釣行開始。

期待を込めた一投目。

…。

…。

…。

どころか反応がないんですよ。

確認の為に『汁物』投入。

コンって!

さすが汁物。



汁物から戻し色々試しに掛かりますが、

どれもパターンとは言えない中途半端にボヤケた感じで時間だけが。



しばらくして、

どうも初めましての『osserさん』。

以前からこっそりとblog拝見させて頂いておりました!

これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m

遠目からみてても、

かなり釣っておられました!

私の…倍は(^^;)確実です。

パターンを見つけられず!

せっかくのバイトも掛けられず!

メバの難しさ(ノД`)

釣る人は釣るし。

釣れない人は釣れない。

サイズを出す人。

サイズを出せない人。

でも、釣りは釣り。

今年は楽しきゃok(^^)

アドバイスやら攻略法やらは随時受け付けておりますので、私を発見されたときは皆様ヨロシクお願いします!

バイトがまったく無く渋いのか!?

バイト連発で活性いいのか!?

メバの気持ちはわからん!



今回は新年一発目とリクエストにより、

キープさせていただきました。

家で計測したら、

大体が、21㎝くらいで揃ってました。

次回の釣行では、上回ることが出来たらいいなぁ~。

コラボしていただきアリガトウございました(^^)

次回もよろしくお願いします(^^)  

Posted by よし坊 at 20:30Comments(14)コラボ

2013年01月08日

あけましたが…ざいます!

かなり明けましたが、

『新年あけましておめでとうございます』

昨年はたくさんの方にお世話になりました。

あちこちの初売りにに行ってましたが、

金銭的な問題により、

ライン&ワーム&ジグヘッドの消耗品中心の買い物。

昨年の年収なんて………!

それはさておき、

『今年の目標』を、


最低!体重5k減
(体が本当にヤバい。筋肉の衰え増える脂肪)

以上!

今また、腰が壊れそう。

釣りの目標もたてたいが、

毎年毎年かすりもしないような…釣果。

『安全に楽しい釣り』を出来て、

結果がでたらok(^^)





こちらも、まだのようで。

第一号で上がる勇気なんて私にはない!

後少しの辛抱。

さ~、

今年は、どんな魚にどんな場所で出会えるのか。

今年もたくさんの方とコラボしたいな。

今年一年も皆さんよろしくお願いします!





ホームゲレンデに息子達の初滑り。

長靴履いてただ見てただけで腰が壊れそうな私。

肉体改造せねば。  

Posted by よし坊 at 12:30Comments(4)