2012年10月26日
◯クビ…初夜。
今年の収穫のニンニク!!
昨年の今時期の植えた種よりも、小さなニンニクを収穫した農家の者ですm(_ _)m
来年こそは、と…思いながら頑張ってみてはいるものの。
どうなることやら(T.T)


こんなのを借りてみたり(^_^;)
使ってみたり(^_^;)
redさんのblogでニンニク植えどころじゃなかったり。
メール撃ってみたり!
コラボしてみたり!
意外に渋かったり!

でも、久々にゲットン。
癒される(☆。☆)
対岸に…。
ecoさんとももさんがいるみたいで、
合流してみたり。
かなり釣ってるし!
redさん→しばらくして…ecoさん、ももさん帰宅。
お疲れ様でした!

あまり釣った記憶が無いのに、
パンパンの袋☆86パイ(^^;)
ももさん釣りすぎです。
私とecoさん分を、
ー16としても70!
ecoさんキープが何杯か?
一人になったから(T.T)
コッソリ『リアリー』
何気に釣れる(^^;)


また、逝くなり!
今度は息子に挑戦させるのもありかも。
一本竿&餌&餌木の欲張り作戦で(^^)
昨年の今時期の植えた種よりも、小さなニンニクを収穫した農家の者ですm(_ _)m
来年こそは、と…思いながら頑張ってみてはいるものの。
どうなることやら(T.T)


こんなのを借りてみたり(^_^;)
使ってみたり(^_^;)
redさんのblogでニンニク植えどころじゃなかったり。
メール撃ってみたり!
コラボしてみたり!
意外に渋かったり!

でも、久々にゲットン。
癒される(☆。☆)
対岸に…。
ecoさんとももさんがいるみたいで、
合流してみたり。
かなり釣ってるし!
redさん→しばらくして…ecoさん、ももさん帰宅。
お疲れ様でした!

あまり釣った記憶が無いのに、
パンパンの袋☆86パイ(^^;)
ももさん釣りすぎです。
私とecoさん分を、
ー16としても70!
ecoさんキープが何杯か?
一人になったから(T.T)
コッソリ『リアリー』
何気に釣れる(^^;)


また、逝くなり!
今度は息子に挑戦させるのもありかも。
一本竿&餌&餌木の欲張り作戦で(^^)
2012年10月09日
初体験サーフ。
10月7日…昼☆
一件のメール。
長男坊のサッカーの試合結果かと思いきや、
☆☆青物(爆)☆☆
畑でトラクター仕事中の私………。
頭の中は、
一発で海。
しかし、
仕事は仕事。
ノルマをこなさなければ。
次の日の朝マズメの為にも。
(そっちかい^^;)
次の日に残さない為にペースup!!
出撃&情報を仕入れるべく夜にメールを送ってみる。
どうやら出撃はするらしいが…、
☆『サーフ』☆
hideponさんの仲間が集まるらしく、
お言葉に甘え、参加させていただきました。
10月8日『追悼フィッシング』
hideponさんにお願いして、
待ち合わせ~出発。
到着~準備。
メンバーの方々も次々到着~!!
暗闇の中…、
人生初のサーフ釣行スタート♪
ナニガナンダカ?わからんが、
とりあえず投げて巻いてみた(^^)
結果、よくわからんが(◎-◎;)
集合場所に向かいながら、投げまくる。
朝5時にメンバーの方々にお会いし、
(メバルで会ったこともある方も居ましたがあの時は暗かったデスモンネ)
どうもはじめましてm(__)m
一緒に線香をあげさせてもらい、
ちゃっかり写真…にまでσ(^◇^;)
明るくなり始めたサーフで、
釣行~再開!!
周りの人を参考に。
場所やら、巻くスピードやら、
見える情報は必死に。
実際は、ようわからんかったが。

初サーフ&ボウズ用の写真
記念にパチリと。
自分なりに考えた場所を撃ってみるが、
…………。
…………。
サッパリ(>o<)
しか~し、
今までとは明らかに違う?
巻きはじめから違うルアーの巻き抵抗。
次の瞬間…。
ロッドが曲がったまま止まった?
ん?
なんだ?
本人?わかってない。
曲がったロッドが戻り、
軽くなる。
アッ!
魚だったと。
やっちまった(_ _ )/ハンセイ
バラした場所付近を少しずつコースを変え、
通していた、
数投目♪
同じようにロッドが曲がった!
『アワセタ』
何かわからんけど、
魚☆キタ~☆
無事キャッチ。

ヘラベッタイサカナ♪
自己新記録となる☆41㎝☆
まさか、初心者の自分に釣れるとは?
あの…カレントに導いてくれたのは、
『ヨスダ先生』でしょうか!
そして、見えない車。
ヘラベッタイサカナをぶら下げダイエットしますか!!
〆た後は…、
また、ダイエット。
俺、一番歩いたんじゃネェ(≧◇≦)
ダイエット中に、
☆シーバス☆が釣れたらしく♪
見てみたかった!
一度も、見たこともないサガナ(☆。☆)
見切りをつけ青物退治に向かうhideponさんと、
移動。
やはりPととなる場所には、
人&人&人&人が^_^;
次の場所では、青物と格闘中のアングラー。
優しいhideponさんのタモ入れで無事退治☆
私なら(-。-;)
いやいや私だって手伝いましたよ?
二人、テンションupで準備!
そしてね?静かな海。
そしてデッカイ☆プラグ☆
オイラも爆釣ルアー買っちゃう(^^)
たまにある、単発のナブラと鬼ごっこ。
ふと、左側に目を向けると!?
空を飛ぶサガナ(☆。☆)
さすがhideponさん。
ナブラ一発!!他人横取り?!
見事です。
私には単発の退治は無理なようで。
サーフの方からも移動して来たメンバーと、
マッタリとダベリングタイム♪
天気の良い海。
最高です。
海を眺めナブラ探しするも、
サッパリ(>o<)
今年は、青物が遠く感じる!
そして…ブルスナの入魂もまだ(+o+)
ヤベ~ゾ~!?
でもなぁ…。
また、サーフも行きたい!
欲張れば、残りわずかだが一本出したい(^^)
そして、
一度会ってみたかった『ヨスダ先生』
一件のメール。
長男坊のサッカーの試合結果かと思いきや、
☆☆青物(爆)☆☆
畑でトラクター仕事中の私………。
頭の中は、
一発で海。
しかし、
仕事は仕事。
ノルマをこなさなければ。
次の日の朝マズメの為にも。
(そっちかい^^;)
次の日に残さない為にペースup!!
出撃&情報を仕入れるべく夜にメールを送ってみる。
どうやら出撃はするらしいが…、
☆『サーフ』☆
hideponさんの仲間が集まるらしく、
お言葉に甘え、参加させていただきました。
10月8日『追悼フィッシング』
hideponさんにお願いして、
待ち合わせ~出発。
到着~準備。
メンバーの方々も次々到着~!!
暗闇の中…、
人生初のサーフ釣行スタート♪
ナニガナンダカ?わからんが、
とりあえず投げて巻いてみた(^^)
結果、よくわからんが(◎-◎;)
集合場所に向かいながら、投げまくる。
朝5時にメンバーの方々にお会いし、
(メバルで会ったこともある方も居ましたがあの時は暗かったデスモンネ)
どうもはじめましてm(__)m
一緒に線香をあげさせてもらい、
ちゃっかり写真…にまでσ(^◇^;)
明るくなり始めたサーフで、
釣行~再開!!
周りの人を参考に。
場所やら、巻くスピードやら、
見える情報は必死に。
実際は、ようわからんかったが。

初サーフ&ボウズ用の写真
記念にパチリと。
自分なりに考えた場所を撃ってみるが、
…………。
…………。
サッパリ(>o<)
しか~し、
今までとは明らかに違う?
巻きはじめから違うルアーの巻き抵抗。
次の瞬間…。
ロッドが曲がったまま止まった?
ん?
なんだ?
本人?わかってない。
曲がったロッドが戻り、
軽くなる。
アッ!
魚だったと。
やっちまった(_ _ )/ハンセイ
バラした場所付近を少しずつコースを変え、
通していた、
数投目♪
同じようにロッドが曲がった!
『アワセタ』
何かわからんけど、
魚☆キタ~☆
無事キャッチ。

ヘラベッタイサカナ♪
自己新記録となる☆41㎝☆
まさか、初心者の自分に釣れるとは?
あの…カレントに導いてくれたのは、
『ヨスダ先生』でしょうか!
そして、見えない車。
ヘラベッタイサカナをぶら下げダイエットしますか!!
〆た後は…、
また、ダイエット。
俺、一番歩いたんじゃネェ(≧◇≦)
ダイエット中に、
☆シーバス☆が釣れたらしく♪
見てみたかった!
一度も、見たこともないサガナ(☆。☆)
見切りをつけ青物退治に向かうhideponさんと、
移動。
やはりPととなる場所には、
人&人&人&人が^_^;
次の場所では、青物と格闘中のアングラー。
優しいhideponさんのタモ入れで無事退治☆
私なら(-。-;)
いやいや私だって手伝いましたよ?
二人、テンションupで準備!
そしてね?静かな海。
そしてデッカイ☆プラグ☆
オイラも爆釣ルアー買っちゃう(^^)
たまにある、単発のナブラと鬼ごっこ。
ふと、左側に目を向けると!?
空を飛ぶサガナ(☆。☆)
さすがhideponさん。
ナブラ一発!!他人横取り?!
見事です。
私には単発の退治は無理なようで。
サーフの方からも移動して来たメンバーと、
マッタリとダベリングタイム♪
天気の良い海。
最高です。
海を眺めナブラ探しするも、
サッパリ(>o<)
今年は、青物が遠く感じる!
そして…ブルスナの入魂もまだ(+o+)
ヤベ~ゾ~!?
でもなぁ…。
また、サーフも行きたい!
欲張れば、残りわずかだが一本出したい(^^)
そして、
一度会ってみたかった『ヨスダ先生』
2012年10月04日
(メ) 18
10月3日 N半島
日頃の疲れや、
ウップンをはらすため、
癒やしを求め出撃。
竿☆ヨ~シ☆
リール☆ヨ~シ☆
ワーム☆ヨ~シ☆
嫁の前での指差し確認完了(>_<)ゞ
現場に出撃。
一軍のジグヘッドケースごと忘れた(T^T)
かろうじてあった…予備…0.4g?0.7g?1.0g?
その他、数袋!
何とかなりそう…!?
風裏になりそうな場所を求め、移動を繰り返す。
準備し、20時スタート(^^)
安易な考えで開始をしているが、
反応が全くない!
上でもない?底でもない?
ドコニモイナイ(゚◇゚)
先端を目指しながら、
テトラの切れ目で!

正確には…、
勝手に釣れていましたσ(^_^;
キャスト→フォール→巻いたら→すでに!
釣った感ゼロ。
テンパり度マックス。
かなり元気なメバルン君でした。
先端には、サビキ釣りを楽しんでいる夫婦?がいましたのでジャマにならないように、
引き返しながらキャスト。
たまにあるバイトにビビりながら、
あわせるもフッキングもせず。
楽園を求めて、次の場所へ!
先行者は3名。
空いてる先端部分へ!
小さなアタリはあるものの。
フッキングせず(@_@)
またしてもテトラの切れ目で!

*アジの画像ビックリ。こんなんだったかな?
6~8㎝のアジの連発^_^;
楽しんでいる所を、

メバルンの奇襲攻撃(゚ω゚)
その後も、
アジ&メバルを数匹追加し、
終了(^_^)ゞ
最近は、忘れ物が多くなってます(+o+)
次は何を忘れんのかな?
あれだけ!雨が降らなかったのに…。
ニンニク植えのタイミングでの雨続きにかなりの戸惑い。
暗くなるのも早いし、雨も明日はまだ大丈夫と♪
思ってたら!
肥料を振りっぱなしでロータリーをかけれてない畑も。
マズイヨナ~(×_×)
一日も早く天気の回復を希望しますm(__)m
日頃の疲れや、
ウップンをはらすため、
癒やしを求め出撃。
竿☆ヨ~シ☆
リール☆ヨ~シ☆
ワーム☆ヨ~シ☆
嫁の前での指差し確認完了(>_<)ゞ
現場に出撃。
一軍のジグヘッドケースごと忘れた(T^T)
かろうじてあった…予備…0.4g?0.7g?1.0g?
その他、数袋!
何とかなりそう…!?
風裏になりそうな場所を求め、移動を繰り返す。
準備し、20時スタート(^^)
安易な考えで開始をしているが、
反応が全くない!
上でもない?底でもない?
ドコニモイナイ(゚◇゚)
先端を目指しながら、
テトラの切れ目で!

正確には…、
勝手に釣れていましたσ(^_^;
キャスト→フォール→巻いたら→すでに!
釣った感ゼロ。
テンパり度マックス。
かなり元気なメバルン君でした。
先端には、サビキ釣りを楽しんでいる夫婦?がいましたのでジャマにならないように、
引き返しながらキャスト。
たまにあるバイトにビビりながら、
あわせるもフッキングもせず。
楽園を求めて、次の場所へ!
先行者は3名。
空いてる先端部分へ!
小さなアタリはあるものの。
フッキングせず(@_@)
またしてもテトラの切れ目で!

*アジの画像ビックリ。こんなんだったかな?
6~8㎝のアジの連発^_^;
楽しんでいる所を、

メバルンの奇襲攻撃(゚ω゚)
その後も、
アジ&メバルを数匹追加し、
終了(^_^)ゞ
最近は、忘れ物が多くなってます(+o+)
次は何を忘れんのかな?
あれだけ!雨が降らなかったのに…。
ニンニク植えのタイミングでの雨続きにかなりの戸惑い。
暗くなるのも早いし、雨も明日はまだ大丈夫と♪
思ってたら!
肥料を振りっぱなしでロータリーをかけれてない畑も。
マズイヨナ~(×_×)
一日も早く天気の回復を希望しますm(__)m