ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月30日

めばる釣行~16回目。

3月27日 21時~。

行かないと思っていたのに。

元気いっぱいな息子のおかげで(ノД`)
*よそんちに遊びに行き、さらに隣のよそんちのガラス破損…サッカーボール(-_-;)

家にいたら息子みるたびに怒ってそうなんで、

『うみ』に。

前回の場所へと(^^)

皆さんから離れた場所からスタート。

アタラナイ。

根掛かり多発。

移動。

つれっと挟まる!



うん。よい感じ。



はい。充血。



何回か潜った奴も(-_-;)

捕りたかったな!

またまた遅くまで大勢で(^^)



ヨッシーさん。
とびしんさん。
ヌーマンさん。
じぇにーさん。

お疲れさまでしたm(_ _)m

今回は…プレッシャータイムもなくのびのびと釣行できました(^^;)

また、よろしくお願いします(^_^)ゞ

そして、次の日から風邪気味?

体中がだるく、熱もある。

風邪だ(><@)

久々に。

気合いでなんとか。

そして、今現在は…海(☆☆)

寒いです!  

Posted by よし坊 at 21:20Comments(12)コラボ

2013年03月26日

めばる釣行~15回目。

3月24日 19時30分~。

去年は3月時点で、めばる釣行9回!

釣り納めで、23回!

………15回目(゚Д゚;)

遂に逝かれたか!!



暇人なだけですm(_ _)m



まったり準備。

挨拶…。

釣行~スタート。



やっぱりよいね。

ここは(^^)

サイズは、18~21くらいがポコポコと。

引きが強くたのしぃー。

『オッッッ』となるのも一瞬(^^;)

ボトム付近を探り、巻いたり、止めたり、放置したり。

活性高けりゃ何でもござれ。

しばらくして、P移動~。

風もなく最高。でも寒い!

こちらも、反応は良い。







サイズup厳しいですな。

狙い方が違うとしか考えらんない(><@)

プチ移動後は、

あるお方のプレッシャーに撃沈(ノД`)

連続BRS…♪

両脇では釣れている(-_-;)

まさに撃沈(ノД`)

異例の魚ナシm(_ _)m

解放後は、普通に釣れた。

σ(^◇^;)

大勢での釣行~たのしぃー。

ワイワイ♪~ガヤガヤ♪

☆hideponさん☆
☆とびしんさん☆
☆ヨッシーさん☆
☆バーバーさん☆
☆じぇにーさん☆

お疲れさまでした。m(_ _)m

また大勢でコラボ出来たらいいな(^^)

ヨッシーさん。コーヒーごちそうさまでした。

  

Posted by よし坊 at 07:35Comments(6)コラボ

2013年03月22日

めばる釣行~14回目。

3月19日 18時30分~。

セルロースのかまりをかぎながら。

数日前の記憶力をたよりに。

最初のP…風によりやりにくく数匹で移動。

次のP…も、風によりやりにくく、

先端あきらめ、曲がり角。



みっけた(☆。☆)

貸し切り状態から一転。

一台。

また、一台。

またまた、一台。

一人。

また、一人。

またまた、一人。

最終的には漁港内10名近く(゚Д゚;)

さすがにやる気なくなったりして(><@)

移動も考えたが、

めんどくさく。







反応無くなるまで楽しみ終了。

次は、人の居ない場所へ行こうと決めたとか、決めないとか!!

人が居ないのは居ないで怖いが(^^;)

風が強かったりで大変でしたが、メバルの引きも良く楽しめました。

次は磯…?

あっち…?

いつもの…?

迷う~(ノД`)



ハンドメもちっチェーの作ってる最中だったりしますが、

実戦投入出来るのは一個でも仕上がるかな?
(2個しかないけど(^^;)  

Posted by よし坊 at 14:30Comments(0)

2013年03月13日

めばる釣行~13回目。

3月12日 20時~。

風が強かったり、雨やら何やらと天気に振り回され。

しかしながら畑の雪解けも加速傾向。

早く解けろと思う自分と、

まだ解けるなと思う自分。

複雑な心境です(^^;)

釣り場からもだいぶ雪がなくなってきましたね。

そして釣り人も出撃率上がって来たのでしょう!

平日の夜に…(^^;)たくさん。

同じタイミングで到着のヨッシーさんとスタート。

が…。

状況は…ヨロシク無いと(゚Д゚;)

そして何よりもやっかいな、

海藻軍団( -_-)

日中の下見をしてみたいな!
*やる気なくなったりして(><@)*



最近の出撃の中では一番わかりにくい、

アタリに集中するも釣果は…。

しばらくして、じぇにーさん到着(^^)

なんと伝えるか…、この状況(ノД`)

移動~移動で探るも、

パッとせず。

そして、

少ないながらも反応は少しある場所で、

尺に…メーターに…(^^;)

笑いながら(^^)楽しい時間を。

ラスト一匹が遠かったりと(^^)

あっという間のタイムup!!

ヨッシーさん。

じぇにーさん。

お疲れさまでしたm(_ _)m

片付けをしウェア脱いでるのを横目に、

片付けしない、ウェア脱がない自分(>_<)ゞ

馬鹿です(^^;)

プチッと移動~。

サクッと。



おっ!

なわけもなく。

アタリは微妙。

海藻はじゃま。

潮の時間帯もあるでしょうが、

反応はポツポツと。

しかしデカいの間違いでも釣れてくれないかな?

天気さえよければアッチャ逝きたかったけどな。

開拓もいいが一人は…心細いし。

何よりも知識ねえから絞れねー!


*やっぱり計測は現場でがよいね。

次は…、どこに出撃すっかな~。  

Posted by よし坊 at 17:00Comments(4)コラボ

2013年03月07日

ハンドメイドルアー。

これをハンドメイドルアーと呼んで良いものか?

久々に削った、貼った、漬けた(^^;)



『ハンドメイド』のタイトルを見つけては、blog徘徊し。

そうしてる内に急に、作りたくなり(^^;)

しかしまねごと(T.T)

上手いこといくわけもなく。





多分…失敗作品!?

ウェイトの位置が(ノД`)

風呂に持って行くのが怖い。

リップどうすっか?

このままか?

いや、心配はいらない!

多分…失敗作品だし。

いや…絶対( -_-)  

Posted by よし坊 at 18:00Comments(8)工作倶楽部

2013年03月06日

めばる釣行~12回目。

3月4日 19時30分~。

最近は…ヘタクソなりに何かを求め出撃してますが、

結果は…微妙(-_-;)

まだまだ!修行がたりないようです(T.T)

と、言うことでリハビリ開始(^^)ゞ

hideponさん、バーバーさんと一緒(^^)

探り探り…、反応はある!!

なかなか楽しめる引きにご機嫌。

ワームもチェンジしながら探ってみるも、

サイズは変わらずに( -_-)



じあい終了(><@)

こんなもんさ…!!

次の場所では、

『撃沈』



一匹のみ(ノД`)

ピンポイントすぎて手に負えず。

この状況を上手いこと出来たら、

サイズup出来んだろうなと思いながらも…。

『完敗』

そのうち、リベンジじゃ~(≧≦)

でっかいメバルはどこじゃ~(≧≦)



hideponさん、バーバーさんお疲れさまでした。

また、ご一緒お願いしますm(_ _)m  

Posted by よし坊 at 12:00Comments(6)コラボ