2011年12月30日
釣り納めコラボ?
皆様、体調管理は万全でしょうか?
見事に『風』ひき人となり…何とも微妙な生活を送ってましたm(_ _)m

釣りに逝けないうっぷんを晴らすべく、

綺麗に並べてみました(^^)v
(完全自己満足)
こんなにも使わないけど(-o-;)
そんな日々を過ごしていると…、
eco kappaさん、
ネガカリマスターさん、
からのお誘いメールです。
『風』の調子も回復傾向だし、
後は、海で治すのみって事でOKさせて頂きます!
29日コラボ当日。
見事に強風(--;)
降ったり止んだりの雪。
危うくドライブコラボで終わるかと…。
何とかなりそうな漁港でスタート。
イマイチ反応が無いんです…。
かなりの時間をかけ何とか一匹をゲット。(釣れるもんだと撮影無し!)
マスターさんも同じ時間帯にゲット。
ecoさんはデカイの掛けラインブレイク
惜しい(┳◇┳)
で…、またもやマッタリタイム。
反応が…!
身も心も寒さのピークに達した頃に、
ecoさんからの、
コーヒー&カップラーをゴチになり
(≧∇≦)
雪が降ってる中のカップラーも最高に美味しかったです(☆o☆)
ご馳走様でした!
体も温まったところで…、
新天地を求め場所移動ε=ε=┏( ・_・)┛
で…!
遂に…!
奴が…!
現れた
《 雷様 》
慌てて車に戻り、
スプレーを!
暫くは調子良かったですが…!
ヤハリ限度が有るのか?
マスターさんも餌食に
ecoさんは大丈夫だったのか?
移動してきてからはチビメバルの反応が上々です
マスターさんは20UP釣ってましたが…
自分のは、16~18㌢止まり。
釣れないよりは楽しいですがね(^^)
続きを読む
見事に『風』ひき人となり…何とも微妙な生活を送ってましたm(_ _)m

釣りに逝けないうっぷんを晴らすべく、

綺麗に並べてみました(^^)v
(完全自己満足)
こんなにも使わないけど(-o-;)
そんな日々を過ごしていると…、
eco kappaさん、
ネガカリマスターさん、
からのお誘いメールです。
『風』の調子も回復傾向だし、
後は、海で治すのみって事でOKさせて頂きます!
29日コラボ当日。
見事に強風(--;)
降ったり止んだりの雪。
危うくドライブコラボで終わるかと…。
何とかなりそうな漁港でスタート。
イマイチ反応が無いんです…。
かなりの時間をかけ何とか一匹をゲット。(釣れるもんだと撮影無し!)
マスターさんも同じ時間帯にゲット。
ecoさんはデカイの掛けラインブレイク

惜しい(┳◇┳)
で…、またもやマッタリタイム。
反応が…!
身も心も寒さのピークに達した頃に、
ecoさんからの、
コーヒー&カップラーをゴチになり
(≧∇≦)
雪が降ってる中のカップラーも最高に美味しかったです(☆o☆)
ご馳走様でした!
体も温まったところで…、
新天地を求め場所移動ε=ε=┏( ・_・)┛
で…!
遂に…!
奴が…!
現れた

《 雷様 》
慌てて車に戻り、
スプレーを!
暫くは調子良かったですが…!
ヤハリ限度が有るのか?
マスターさんも餌食に

ecoさんは大丈夫だったのか?
移動してきてからはチビメバルの反応が上々です

マスターさんは20UP釣ってましたが…

自分のは、16~18㌢止まり。
釣れないよりは楽しいですがね(^^)
続きを読む
2011年12月22日
(メ) 2
どもども…(^^)v
予定通り逝って来ました。
前日、風で入れなかった場所をチェック!
初めて試してみた、
ライトキャロ&軽量ジグヘッド&チビワーム
セコイですか…!
何か問題でも…!

想定内(-o-;)

想定内(-o-;)
しかし、バラシ連発するし。
底取りは楽だけど、
微妙な結果。
通常通りのジグヘッドに戻して、
まぁまぁ連発。
しかし、
サイズがUPしない。
場所を意識すべきか?
釣り方を意識すべきか?

昨日のMax。

ギリギリ20㌢切れ。
年内残り数日!
何とか☆25㌢UP☆
捕りたい。
逝けるのは…、
あと、
一回か?
二回か?
でも…ソイ狙いにも逝きたいし!
今日は夕方から、
嫁さんと買い物だし。
『サンタ苦労スッ』

何がメッシだ!
上手いならともかく、
チキショー(^^;)
オイラもサンタさんにプレゼント貰いたい
ちなみに、自分が子供のときには…サンタさん来てくれませんでした(ρ_;)
*昨日の帰り道!
《 -9℃ 》
でした!
どうりでサブかった
予定通り逝って来ました。
前日、風で入れなかった場所をチェック!
初めて試してみた、
ライトキャロ&軽量ジグヘッド&チビワーム

セコイですか…!
何か問題でも…!

想定内(-o-;)

想定内(-o-;)

しかし、バラシ連発するし。
底取りは楽だけど、
微妙な結果。
通常通りのジグヘッドに戻して、
まぁまぁ連発。
しかし、
サイズがUPしない。
場所を意識すべきか?
釣り方を意識すべきか?

昨日のMax。

ギリギリ20㌢切れ。
年内残り数日!
何とか☆25㌢UP☆
捕りたい。
逝けるのは…、
あと、
一回か?
二回か?
でも…ソイ狙いにも逝きたいし!
今日は夕方から、
嫁さんと買い物だし。
『サンタ苦労スッ』

何がメッシだ!
上手いならともかく、
チキショー(^^;)
オイラもサンタさんにプレゼント貰いたい

ちなみに、自分が子供のときには…サンタさん来てくれませんでした(ρ_;)
*昨日の帰り道!
《 -9℃ 》
でした!
どうりでサブかった

2011年12月21日
久々の(メ)。
皆様こんばんは!
本日は、休みの予定でしたが何故か出勤となり、A市で雪片付けしてます。
A市…雪多すぎ
昨日は、久々のN半島周辺へ出撃してました。
皆さんのアドバイスをもとに、
行く途中、
ホームセンターや、
100均で購入。

そして、こんなのも買ってみました。

三足分で398円。
静電気のビリビリ攻撃もなく、
足の裏はポカポカ快適に過ごせました。
一応、持続時間は…5時間とありましたが、ピークは2時間チョイでしたけど満足です!
でも、これからの必需品になります。
風の気にならない場所を回って、

ポツポツと。
反応がいまいち?
それとも…俺が、
いまいち(-.-;)

マックス18㌢
微妙ですが、
まぁまぁ頑張った!
さて…、
続きを読む
本日は、休みの予定でしたが何故か出勤となり、A市で雪片付けしてます。
A市…雪多すぎ

昨日は、久々のN半島周辺へ出撃してました。
皆さんのアドバイスをもとに、
行く途中、
ホームセンターや、
100均で購入。

そして、こんなのも買ってみました。

三足分で398円。
静電気のビリビリ攻撃もなく、
足の裏はポカポカ快適に過ごせました。
一応、持続時間は…5時間とありましたが、ピークは2時間チョイでしたけど満足です!
でも、これからの必需品になります。
風の気にならない場所を回って、

ポツポツと。
反応がいまいち?
それとも…俺が、
いまいち(-.-;)


マックス18㌢

微妙ですが、
まぁまぁ頑張った!
さて…、
続きを読む
2011年12月15日
お宝…!鉄屑…!
小屋の片付け作業中です(^_^;)




わかるひとにはわかる。
わからない人にはただのゴミ。
なんてね
奥から懐かしいのが出てきたけど…。
(結構処分したと思ってた)
今の時代…?
使えないね。
2本づつしかないし





わかるひとにはわかる。
わからない人にはただのゴミ。
なんてね

奥から懐かしいのが出てきたけど…。
(結構処分したと思ってた)
今の時代…?
使えないね。
2本づつしかないし

Posted by よし坊 at
16:00
│Comments(12)
2011年12月09日
ビリビリ攻撃。
昨日で、芋掘りも終了し…機械を洗っていても水をかけた側から凍っていく
だんだん洗う気持ちも無くなり始め、
徐々に気持ちは海へ!
トラクターをほったらかしで、準備します。
向かう途中は少し風がアルかなと思ってましたが、ついてみるとたいして無い☆
そのかわり一面真っ白(^^;)
ん~。
とりあえず、チビワーム投入。
チビソイ
ゲット。
ん~、微妙ですが。
(坊主回避)
7g・6インチ頭カットに持ち替え気分新たに(^^)
一投目…何も無し!
雪が降りはじめ…、
二投目を、
ピリピリ?
パチパチ?
ンッ(?_?)
ヤバイかも(++)
静電気の存在は色々な方のblogで知っていたものの…。
ここまでのは初めての経験!
ありとあらゆる箇所から…。
青白く☆
マジか(><)
何処を触っても。
リール&グリップ&PE&地面何処もアウト(ρ;)
グリップの下がズッとパチパチ?
発火中(☆o☆)
バチッン
思わず放り投げ。
(勝手に…)
しばし呆然(-.-;)
触るの恐い。
恐る…恐る…、
そ~っと。
大丈夫です!
しか~し、
もう、それどころじゃない(ρ_;)
ただでさえ、
下手くそなのに、
ビリビリ怖くて、
集中出来ない!
二投連続リーダー切れ(-_-#)。
気持ち折れ終了~!

デカイの捕りたかったです!

それより、
静電気まじ恐い。
もはや恐怖感しかないです(^^;)
着てる服でしょうか?
それとも…雪でしょうか?
話し変わり、
BOでまたまたショアジギロッド眺めてました!
欲しい☆
買っちゃうか。
メバルロッドも、
欲しい☆
シーバスロッドも、
欲しい☆
勝手に長芋売っちゃおうかな( ̄○ ̄)
自分には、ボーナスなんて言葉も無いし…
それよりなによりあの静電気はドSだね。

だんだん洗う気持ちも無くなり始め、
徐々に気持ちは海へ!
トラクターをほったらかしで、準備します。
向かう途中は少し風がアルかなと思ってましたが、ついてみるとたいして無い☆
そのかわり一面真っ白(^^;)
ん~。
とりあえず、チビワーム投入。
チビソイ

ん~、微妙ですが。
(坊主回避)
7g・6インチ頭カットに持ち替え気分新たに(^^)
一投目…何も無し!
雪が降りはじめ…、
二投目を、
ピリピリ?
パチパチ?
ンッ(?_?)
ヤバイかも(++)
静電気の存在は色々な方のblogで知っていたものの…。
ここまでのは初めての経験!
ありとあらゆる箇所から…。
青白く☆
マジか(><)
何処を触っても。
リール&グリップ&PE&地面何処もアウト(ρ;)
グリップの下がズッとパチパチ?
発火中(☆o☆)
バチッン

思わず放り投げ。
(勝手に…)
しばし呆然(-.-;)
触るの恐い。
恐る…恐る…、
そ~っと。
大丈夫です!
しか~し、
もう、それどころじゃない(ρ_;)
ただでさえ、
下手くそなのに、
ビリビリ怖くて、
集中出来ない!
二投連続リーダー切れ(-_-#)。
気持ち折れ終了~!

デカイの捕りたかったです!

それより、
静電気まじ恐い。
もはや恐怖感しかないです(^^;)

着てる服でしょうか?
それとも…雪でしょうか?
話し変わり、
BOでまたまたショアジギロッド眺めてました!
欲しい☆
買っちゃうか。
メバルロッドも、
欲しい☆
シーバスロッドも、
欲しい☆
勝手に長芋売っちゃおうかな( ̄○ ̄)
自分には、ボーナスなんて言葉も無いし…

それよりなによりあの静電気はドSだね。