ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月03日

ワカサギ…3

昨日、ワカ様に行って参りましたm(_ _)m

いつものU沼でなく、湖側8時30分過ぎスタート。
初場所です。

1時間で80匹くらい。

それから、

30分~・・・・・

1時間~・・・・

どんどん、

数が減って行きます(;_;)
190匹~200匹の昼は最悪でした。

10匹釣るのに1時間

13時過ぎからはポツポツとアタリ出したけど、一瞬で終了。

手元のカウンターが、

222

を表示したので終了。



でも、正直言うと…

"ポチッ"と押したか微妙なときが数回?

余り深くは考えませんがなんか嘘っぽい?

疑惑だらけの

‘222’

仕掛け…?エサの色の違い…?

一緒に行った友達とは半分の差がでました。

わずか数十センチの穴の差で!

お手軽なワカ様(^O^)

しかし、奥も相当深いんでしょう(^_^;)

200~300匹。

それ以上は未知の領域です(`∇´ゞ
  

Posted by よし坊 at 10:16Comments(12)ワカサギ