ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月03日

めばる釣行~6•7回目。

1月28日 6回目。

久々に単独釣行。

到着頃は雪に多少の風。

ポツポツと釣れる感じ。





そして、強まる風にやられ!

手にまで…違和感。

釣行時間1時間チョイ。

撤収(>_<)ゞ


2月1日 7回目。

前回の単独と違いコラボ。

挨拶をしスタート。

開始早々からいい感じ(^^)

釣れると楽しい!

活性のあるうちにと頑張るも、

デカいのが遠い(ノД`)

活性があってもワームの違いは感じた!

色の違いは無かった!

次第に反応も薄れ、

サイズdown。

ジグヘのウェイトupで、

チョイ遠投♪

また、いい感じに。

でもサイズupまでには至らず。

全然写真撮ってないのに気づき、



慌ててみたσ(^◇^;)



引いた!

デカいメバかと思った。

残念σ(^◇^;)

そろそろ『帰るよ~!!』と、

『じゃあ、ワタスも帰ります』

『ダメ~』って(o・д・)

そこそこに釣れたら、補習が必要ない日もあるんです。

☆ナ☆ ☆マ☆ ☆コ☆

は、get出来てませんでしたが!

次はナマコの釣り方ご指導お願いします。

フォールなのか?

ただ巻きなのか?

放置なのか?

ゴンとくるのか?

コンとくるのか?

モゾ~とくるのか?

ペナルティー(゚Д゚;)だけは避けなければ!

ヨッシーさん。

とびしんさん。

katsさん。

じぇにーさん。

お疲れさまでした。

また、機会があればお願いします。

ワカサギも逝っとかないといかんな。

腰も逝きそうだけど!



同じカテゴリー(コラボ)の記事画像
メバル1回目
メバルさん 2
メバルさん 1 
メバル1~15
メバル様~14.15.16。
メバル様~12。
同じカテゴリー(コラボ)の記事
 メバル1回目 (2017-01-10 18:00)
 メバルさん 2 (2016-01-20 22:30)
 メバルさん 1  (2016-01-11 12:30)
 メバル1~15 (2015-04-24 10:30)
 メバル様~14.15.16。 (2014-04-23 22:15)
 メバル様~12。 (2014-03-29 13:45)
この記事へのコメント
ネタとしてナマコ最高ですよね(笑

自分も釣りたいのですが
一回しか釣ったことありません(笑
Posted by ササモン at 2013年02月04日 17:37
腰だいじょーぶっすかー???
そんな腰じゃーペナルティーのタンクサーフの雪かきは
いつまでたってもクリアできませんよー(笑)
ワカサギ釣りに連れていってくれれば許します(笑)
Posted by とびしん at 2013年02月05日 08:50
ササモンさん〉
ネタ…最高ですね!!

ただ…釣れません?

ピンポイントの居つきは間違いないと思うんですがね~!?

なかなかムズいターゲットです。
Posted by よし坊よし坊 at 2013年02月05日 16:19
とびしんさん〉
ペナルティー(゚Д゚;)

雪かき…ワカサギ。

どちらも腰が。

しばらくは、おとなしくしてる必要があるようで(ノД`)

是非とも、ワカサギ行きたいな…!!
Posted by よし坊よし坊 at 2013年02月05日 16:25
 こんばんは、煽狂ですm(_)m

大変遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします(焦)

ワタクシもそろそろメバル釣りたいのですが・・・
もう少しワカサギと戯れます。


ナマコ・・・
ネタ釣りは得意中の得意ですが・・・

ナマコのアタリが解るようになれば、アムロ級のニュータイプであることに間違いありません(爆)
Posted by 煽狂煽狂 at 2013年02月08日 23:56
煽狂さん〉
今年もよろしくです♪

ワカサギ好調ですね!!

うらやましく思います。

今度、ネタ釣り教えて頂きたいくらいですσ(^◇^;)

ちなみに、釣りに使ってるボードウェアは、初代『ニュータイプ』です。

今もメーカーあんのかな?
Posted by よし坊よし坊 at 2013年02月09日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めばる釣行~6•7回目。
    コメント(6)