ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月17日

どうでもいいこと…。

しっかりサボっている当blog(゚Д゚;)



魚は釣れてないが、海への出撃は何度か逝っております。



メバル&サーフ&漁港。



更新…。



また今度!
(報告する魚が御座いません)








今回のネタはコレ。



免許更新の際にある、深視力。

(遠近間&立体間のナンタラカンタラヲナンタラカンタラ………♪)


前回も苦労した検査。



そして今回も。



真ん中の棒が逝ったり来たり!



程よいところで止めるゲーム(☆。☆)



睡眠もバッチリ♪



いざ、勝負。



(><@)



検査官『今は、一番奥です』


   『今は、一番手前です』


ボタン押さないから、不思議に思ったんでしょう。


   『止めてみました』


棒は動いているんですよ。



きっと…♪



でも、



でも…ね。



どう頑張ってもさ、



棒が、││││



四本に見えて(◎-◎;)



『すいません!四本に見えるんですが…』



検査官が覗きキッパリ。



『三本ですが』



やっぱり四本です(><@)



アナログ的な手動の機械では三本で、



無事に終了。



そういえば、前回もアナログ的なのにお世話になっているな(^^;)



深視力で苦労されてる人って他にもいますか~?



最新記事画像
メバルさん 3
メバルさん 2
メバルさん 1 
2015年ダイジェスト
メバル1~15
釣り納め…。
最新記事
 メバルさん 3 (2016-02-21 08:00)
 メバルさん 2 (2016-01-20 22:30)
 メバルさん 1  (2016-01-11 12:30)
 2015年ダイジェスト (2015-12-31 19:00)
 メバル1~15 (2015-04-24 10:30)
 釣り納め…。 (2014-12-31 20:00)
この記事へのコメント
お久しぶりです(*´艸`)


深視力…なんですか、それ?(笑)
そんな検査した事ないんですが…(笑)
Posted by red-kouji at 2013年10月17日 12:22
私も深視力の棒が合わなかった覚えがある1人です。

公安の深視力の機会はビックリするくらい分かりやすくてビックリでした(笑)

合わないで免許断念した人、何人か知ってますよ。
Posted by SakuranSakuran at 2013年10月17日 12:34
red-koujiさん〉
お久しぶりです。

大型&牽引、どちらかあればお世話になる検査ですかね。

なかなかムズいですよって…四本に見えて(◎-◎;)いる私が言うまでもないですが。
Posted by よし坊よし坊 at 2013年10月17日 21:40
Sakuranさん〉
お仲間でしたか?

私の知り合いも、公安とか他の方はやりやすいと言ってました。

あの検査が実際、意味があるかないかはビミョーですが。

あの検査が普通免許にあったら…かなりやられるでしょうね(゚Д゚;)
Posted by よし坊よし坊 at 2013年10月17日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうでもいいこと…。
    コメント(4)